北海道のNIPT検査

札幌医科大学病院の出生前診断(NIPT)の費用・種類とは?

札幌医科大学病院で受けられるNIPT検査とその費用

札幌医科大学病院は認可施設のため、検査でわかることは13トリソミー、18トリソミー、21トリソミー(ダウン症)の3種の染色体の数的変化になります。性染色体異常や性別判定は検査できません。

検査の流れとしては、カウンセリング実施後、非確定検査で陽性だった場合のみ、確定検査へと進みます。

また、検査対象となる妊婦さんの条件は下記のいずれかに該当する場合とされています。

  1. 出産予定日の時点で35歳以上であること ※年齢制限の無いNIPT検査はコチラ
  2. 染色体異常の子どもを妊娠または出産したことがあること
  3. 夫婦どちらかが染色体異常の保因者であること

あてはまるかどうかよくわからない場合は、検診先の病院で相談されることをおすすめします。

【カウンセリング】
遺伝カウンセリング
約11,000円/時間
【非確定検査】
母体血中胎児DNAを用いた無侵襲的出生前遺伝学的検査
約200,000円/回
母体血清マーカー検査
約18,000円/回
【確定検査】
絨毛検査
約47,000円/回
羊水検査
*HPでは「都合により休止中」と記載があるが、確認したところ羊水検査のみの場合とのこと。
約48,000円/回

札幌医科大学病院の出生前診断の予約方法と注意点

①検査予約の受付時間帯が短い

札幌医科大学病院では、Web予約はなく電話予約のみとなっており、受付時間は週2回1時間だけとなっていますので、忘れないように注意が必要です。
(産科・周産期科外来(011-611-2111毎週火/木 15:00-16:00

以前は札幌医科大学病院にて通院中の妊婦さんのみとなっていましたが、札幌市内にある病院からの紹介状があれば、NIPT検査を受ける条件に合致する妊婦さんは検査を受けることができるようになりました。(2019年春より変更)

詳細については、こちらのページをご参照ください。
https://web.sapmed.ac.jp/hospital/section/perinatal/mumhv600000059bb.html

②カウンセリングは毎週月/金 午後、検査は毎週火/木のみ

カウンセリングを月曜に受けた場合、検査は木曜、カウンセリングを金曜に受けた場合、検査は火曜に実施されるとのことだったので、検査後のカウンセリングを含め最低でも3回は通院することになります。

③遺伝カウンセリングは夫婦で受けることが必須

札幌医科大学病院では、検査前後で遺伝カウンセリングを夫婦で受けることが必須とされています。ご夫婦で予定を合わせることができるよう、日程調整には注意しましょう。

札幌医科大学病院の特徴(選ばれる理由)

①専門医3名が在籍

札幌医科大学病院では「日本人類遺伝学会 日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医」という遺伝学専門の医師3名が在籍しています。

②遺伝カウンセリングは専門医が実施

初めてのカウンセリングから専門医の先生が担当してくれますので、医学的な疑問にもすぐに答えがもらえます。NIPTは検査が受けられるタイムリミットが決まっているので、即座に疑問が解決できるというのは、安心できますよね。

③遺伝子診療科がある

札幌医科大学には遺伝の問題について心配や不安を持っている方や、ご本人やご家族が遺伝性の病気である可能性を告げられた方の相談をうけてくれる「遺伝子診療科」というものがあります。

こちらには臨床遺伝専門医の指導医資格を持つ医師や、認定遺伝カウンセラーも在籍しており、遺伝性の病気を持って生まれたお子さんを持つご両親に対しても十分なケアが受けられる体制が整っています。

札幌医科大学病院について(基本情報)

札幌医科大学病院を初めて受診する場合、紹介状と事前予約が必要です。

住所 北海道札幌市中央区南1条西16丁目291番地
受付時間 8:45-11:00まで
*初診の患者さんは、他の医療機関からの紹介状がない場合は、初診料とは別に5,500円が請求されます。
*新患受付④⑤にて診療受付します。
電話番号 011-611-2111(代表)
休診日 土曜日・日曜日・祝日および年末年始(12月29日~1月3日)

札幌医科大学病院への行き方(アクセス)

【最寄り駅】
 電車: 地下鉄 東西線西18丁目駅下車 5・6番出口から徒歩3分
 市電: 西15丁目下車 徒歩3分
 バス: JR北海道バス 啓明線[51] 医大病院前下車
    JR北海道バス 啓明線[53] 南3条西16丁目下車
    JR北海道バス 桑園円山線[桑11] 医大病院前下車

【専用駐車場の有無】
 無料専用駐車場(3つ)

札幌医科大学病院の場合、託児所やキッズスペースはなく、お子様を連れての遺伝カウンセリングも実施できないとのことでしたので、既に上のお子様がいる方は、預け先を確保してから臨みましょう。

まとめ

札幌医科大学病院は、駅から近くバスの停留所もあるため、通院がしやすいといえます。

また、遺伝子診療科という遺伝に関する専門外来があるので、先天性の病気を持つお子さんを出産された方や、上のお子様が先天性の病気を持っているのでNIPT検査を考えている方には、心強いといえるでしょう。