長崎大学病院で受けられるNIPT検査とその費用
長崎大学病院は認可施設のため、検査でわかることは13トリソミー、18トリソミー、21トリソミー(ダウン症)の3種の染色体の数的変化になります。性染色体異常や性別判定は検査できません。
検査の流れとしては、カウンセリング実施後、非確定検査で陽性だった場合のみ、確定検査へと進みます。
また、検査対象となる妊婦さんの条件は下記のいずれかに該当する場合とされています。
- 出産予定日の時点で35歳以上であること ※年齢制限の無いNIPT検査はコチラ
- 染色体異常の子どもを妊娠または出産したことがあること
- 夫婦どちらかが染色体異常の保因者であること
あてはまるかどうかよくわからない場合は、検診先の病院で相談されることをおすすめします。
【カウンセリング】 |
---|
遺伝カウンセリング |
1回目:8,000円 2回目:5,000円 |
【非確定検査】 |
母体血中胎児DNAを用いた無侵襲的出生前遺伝学的検査 (NIPT) |
198,000円 |
【確定検査】 |
羊水検査 |
52,920円 |
絨毛検査 |
58,170円 |
長崎大学病院の出生前診断の予約方法と注意点
①予約は遺伝カウンセリング室まで問い合わせ
長崎大学病院は、検査に関する詳細な内容や予約は産婦人科ではなく、遺伝カウンセリングを行うゲノム診療センターまで連絡する流れになっています。
(TEL:095-819-7548 ※9:00~15:00)
予約方法などもこちらで教えてくれますので、検査を受けたい方は一度電話にて相談してみましょう。
詳細については、こちらのページをご覧ください。
http://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/cgc/gc-u/nipt.html
②遺伝カウンセリングは毎週火/水のみ
こちらの遺伝カウンセリングは、毎週火/水のみとなっています。
また遺伝カウンセリング当日に検査を行うことはできず、毎週月/木 13:30~の実施となっています。そのため、最低でも計3回の通院が必要になりますので、日程調整には注意しましょう。
長崎大学病院の特徴(選ばれる理由)
①地域周産期母子医療センターが設立されている
長崎病院は、地域周産期母子医療センターとして認定を受けています。長崎県では3施設が認定を受けており、そのうちの一つがこちらの病院となります。
MFICU(母体胎児集中治療室)、NICU(新生児集中治療室)、GCU(新生児治療回復室)を持っており、ベッド数や医療スタッフのスキル、人数の確保等の決められた規程をクリアした医療施設となっています。
また、24時間体制も認定条件となっているため、いつどんなことが起こったとしても適切な治療を受けることができます。
②出生前診断に関する研究が盛んである
長崎大学病院ではNIPTなど出生前診断に関する研究にも積極的に取り組んでおり、所属する医師が大学院にて研究を終了し、学位も取得しています。
出生前診断に関して充実した医療を提供したい、という想いが強い病院だといえるでしょう。
長崎大学病院について(基本情報)
長崎大学病院では、初診の場合は「紹介状」が必要となります。
住所 | 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号 |
受付時間 | 8:30~11:00 ※紹介状がない場合、診察料に加えて選定療養費(5,500円)支払が必要。 |
電話番号 | 095-819-7200(代表) |
休診日 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/31~1/3) |
長崎大学病院への行き方(アクセス)
【最寄り駅】
バス:
長崎駅乗車 大学病院前バス停下車
電車:
長崎駅乗車 浜口町バス停 or 大学病院電停下車
【専用駐車場の有無】
有料駐車場あり(4つ)
まとめ
長崎大学病院では、画像診断のエキスパートである医師が在籍していたり、出生前診断に関する研究に積極的に取り組んでいたりと、お腹の中にいるときから胎児の早めの診断・治療に力を入れています。
高齢出産の場合、なんらかの疾患を持って生まれてくる可能性が高くなりますので、このような事前に異常を発見するシステムが充実していれば、出産後もスムーズに治療を開始でき安心です。