名古屋市立西部医療センターで受けられるNIPT検査とその費用
名古屋市立西部医療センターは認可施設のため、検査でわかることは13トリソミー、18トリソミー、21トリソミー(ダウン症)の3種の染色体の数的変化になります。性染色体異常や性別判定は検査できません。
検査の流れとしては、カウンセリング実施後、非確定検査で陽性だった場合のみ、確定検査へと進みます。
また、検査対象となる妊婦さんの条件は下記のいずれかに該当する場合とされています。
- 出産予定日の時点で35歳以上であること ※年齢制限の無いNIPT検査はコチラ
- 染色体異常の子どもを妊娠または出産したことがあること
- 夫婦どちらかが染色体異常の保因者であること
あてはまるかどうかよくわからない場合は、検診先の病院で相談されることをおすすめします。
【カウンセリング】 |
---|
遺伝カウンセリング |
1回目:10,770円 2回目:5,100円 |
【非確定検査】 |
母体血中胎児DNAを用いた無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT) |
実費 |
【確定検査】 |
羊水検査 |
実費 |
名古屋市立西部医療センターの出生前診断の予約方法と注意点
①検査の対象となる方は分娩予約または通院歴が必要
名古屋市立西部医療センターでは、分娩予約がある方のみ検査の対象となります。妊婦検診をこちらで受けていても、里帰り出産で他院での分娩を予定している場合でも検査の対象とはなりませんので、注意してください。
妊婦さん本人からの申し込みの場合は、地域医療連携室直通電話番号(052-991-8145)まで連絡し、予約を取りましょう。
詳細については、こちらのページをご覧ください。
http://www.west-medical-center.city.nagoya.jp/medical/middle/genetic
②遺伝カウンセリングは毎週水曜のみ
こちらの病院の遺伝カウンセリングは、毎週水曜の13:00~16:00のみとなっています。
検査は、毎週月曜の同じ時間帯に実施されます。1組1時間の予約枠なので、1週間のうち3組のみがカウンセリングを受けることができます。
分娩予約がある方のみが対象のため、予約枠が少なくなっていると思われます。検査を考えられている方は、早めに担当医に相談しましょう。
③遺伝カウンセリングは夫婦での参加は必須
こちらの病院では、夫婦での遺伝カウンセリングの参加が必須とされています。
週に1回しか予約枠がないので、夫婦での日程調整は十分に行ってから検査に臨むことをおすすめします。
名古屋市立西部医療センターの特徴(選ばれる理由)
①地域周産期母子医療センターが設立されている
名古屋市立西部医療センターは、地域周産期母子医療センターとして認定を受けています。愛知県では13施設が認定を受けており、そのうちの一つがこちらの病院となります。
MFICU(母体胎児集中治療室)、NICU(新生児集中治療室)、GCU(新生児治療回復室)を持っており、ベッド数や医療スタッフのスキル、人数の確保等の決められた規程をクリアした医療施設となっています。
また、24時間体制も認定条件となっているため、いつどんなことが起こったとしても適切な治療を受けることができます。
②VBAC(帝王切開後経膣分娩)を取り扱っている
こちらの病院では、VBAC(帝王切開後経膣分娩)に挑戦できます。前回の出産ではやむを得ず帝王切開になってしまったが、今回の出産では自然分娩をしてみたいという強い希望がある妊婦さんにはおすすめです。
VBACは子宮破裂などの危険な事態になる可能性もあるため、いくつかの項目をクリアした方のみが対象となります。
名古屋市立西部医療センターについて(基本情報)
名古屋市立西部医療センターでは、初診の場合は「紹介状」が必要となります。
住所 | 名古屋市北区平手町1丁目1番地の1 |
受付時間 | 8:45~11:30 ※紹介状がない場合、診察料に加えて選定療養費(5,500円)支払が必要。 |
電話番号 | 052-991-8121(代表) |
休診日 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/31~1/3) |
名古屋市立西部医療センターへの行き方(アクセス)
【最寄り駅】
地下鉄名城線名城公園から市バス 名古屋市立西部医療センター下車(約10分)
栄駅から市バス 名古屋市立西部医療センター下車(約25分)
【専用駐車場の有無】
有料駐車場あり(1つ)
まとめ
名古屋市立西部医療センターは、分娩予約がある方のみが対象となりますので、通院歴があっても検査を受けられないことに注意してください。
VBAC(帝王切開後経膣分娩)に挑戦できる病院は、総合病院でも少ないのでNIPTだけでなく、こちらにも興味がある方は、一度診察を受けてみることをおすすめします。