兵庫県のNIPT検査

神戸大学医学部附属病院の出生前診断(NIPT)の費用・種類とは?

神戸大学医学部附属病院で受けられるNIPT検査とその費用

神戸大学医学部附属病院は認可施設のため、検査でわかることは13トリソミー、18トリソミー、21トリソミー(ダウン症)の3種の染色体の数的変化になります。性染色体異常や性別判定は検査できません。

検査の流れとしては、カウンセリング実施後、非確定検査で陽性だった場合のみ、確定検査へと進みます。

また、検査対象となる妊婦さんの条件は下記のいずれかに該当する場合とされています。

  1. 出産予定日の時点で35歳以上であること ※年齢制限の無いNIPT検査はコチラ
  2. 染色体異常の子どもを妊娠または出産したことがあること
  3. 夫婦どちらかが染色体異常の保因者であること

あてはまるかどうかよくわからない場合は、検診先の病院で相談されることをおすすめします。

【カウンセリング】
遺伝カウンセリング
院内からの紹介:4,320円
他院からの紹介もしくは紹介無し:8,640円
2回目:6,480円
【非確定検査】
母体血中胎児DNAを用いた無侵襲的出生前遺伝学的検査 (NIPT)
不明
クアトロテスト
不明
【確定検査】
絨毛検査
不明
羊水検査
不明

神戸大学医学部附属病院の出生前診断の予約方法と注意点

医療機関からの予約のみ受付

神戸大学医学部附属病院への予約方法はかかりつけ医によるFAXのみとなっていますので、注意してください。(FAX : 078-382-5265 TEL : 078-382-5264)

上記に電話番号も記載しておりますが、こちらは医療機関からの予約の問い合わせ用となっていますので妊婦さん本人による検査への問い合わせはできなくなっています

詳細については、こちらのページになります。
https://www.hosp.kobe-u.ac.jp/iden/reservation.html

②遺伝カウンセリングは毎週水曜日のみ

神戸大学医学部附属病院の遺伝カウンセリングは初回の場合は毎週水曜日の15:00~16:00のみ2回目の場合は毎週水曜日の12:00~16:00となっています。

1回目の遺伝カウンセリングは週1回の1時間しか予約枠がないため、かなり早く予約が埋まることが予想されます。検査を考えられている方は早めにかかりつけ医に相談しましょう。

神戸大学医学部附属病院の特徴(選ばれる理由)

総合周産期母子医療センターがある

神戸大学医学部附属病院は、総合周産期母子医療センターとして認定を受けています。兵庫県では6施設が認定を受けており、そのうちの一つがこちらの病院となります。

総合周産期母子医療センターとは、厚労省が規定している条件(設備・病床数・24時間対応スタッフ数等)をクリアした病院のことを指します。ハイリスク妊産婦と胎児・新生児を対象に、産科医、小児科医、小児外科医と看護スタッフが、24時間体制で最先端の治療・看護を提供しています。

院内設備が充実

神戸大学医学部附属病院は大学病院のためかなり待ち時間が長いようですが、コーヒーショップドトールや大きなコンビニ、食堂が院内にあり退屈せずに待てるようになっています。

出生前診断を行っている認可施設の場合、大学病院などの大きな病院が多いためどうしても待ち時間が長くなりがちですが、このような施設があるのはとても助かりますよね。

神戸大学医学部附属病院について(基本情報)

神戸大学医学部附属病院では、初診の場合は「紹介状」が必要となります。

住所 神戸市中央区楠町7丁目5-2
受付時間 8:30~11:00
電話番号 078-382-5111(代表)
休診日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

神戸大学医学部附属病院への行き方(アクセス)

【最寄り駅】
・JR「神戸」駅下車 徒歩約15分
・神戸高速鉄道「高速神戸」駅下車 徒歩約15分
・神戸市営地下鉄「大倉山」駅下車 徒歩約5分

【専用駐車場の有無】
 有料駐車場あり(1つ)

まとめ

神戸大学医学部附属病院は大学病院でありながら、医師や看護師などの医療スタッフの対応が丁寧だという口コミも多く安心して検査を受けられる病院だといえるでしょう。

個人での電話問い合わせが一切不可となっていますので、こちらの病院で検査を受けたいと考えている方は早めにかかりつけ医に相談してみることをおすすめします。